- Home
- 日本映画magazine Vol.29
日本映画magazine Vol.29
作品内容
【表紙&巻頭34ページ】
俳優・草なぎ剛のすべて
<ロンググラビア&インタビュー>
最新作『任侠ヘルパー』 “痛み”で見せた男の生き様
草なぎ剛×風間俊介 男の友情、ここにあり
草なぎ剛×西谷 弘監督 「彦一」という独立した存在が画面の中にいる
<全映画出演作カタログ&監督証言>
馬場康夫/塩田明彦/タカハタ秀太/樋口真嗣/石井克人/山崎 貴/星 護
<2013年公開作>
『中学生円山』宮藤官九郎監督インタビュー
※草なぎ剛さんの「なぎ」は、「弓」へんに「剪」です。
【16ページ大特集】
『映画 鈴木先生』 異色の学園ドラマの全貌に迫る
グラビア&インタビュー
長谷川博己 風間俊介
河合勇人監督インタビュー
【完全独占! 】ロンググラビア&インタビュー
亀梨和也 『映画 妖怪人間ベム』 念願の映画の世界に没頭できた日々
【スペシャルグラビア&インタビュー】
『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』
堺 雅人 地に足ついた時代劇として作り上げたい
菅野美穂 綱吉は現代の女性に似ている
『その夜の侍』
綾野 剛 人と触れ合ってこそ、生を実感できる
『ワーキング・ホリデー』
AKIRA 楽しいだけでは誰かの人生に色をつけることなんてできない
『グッモーエビアン! 』
麻生久美子×大泉 洋 ロック魂で繋がった、ひとつの家族の物語
【新着スチール続々! 最新現場レポート】
二宮和也『プラチナデータ』大友啓史監督インタビュー
錦戸 亮『県庁おもてなし課』
生田斗真『脳男』
大倉忠義『100回泣くこと』
松田龍平&宮崎あおい『舟を編む』
※宮崎あおいさんの「崎」は、正しくは右上が「大」ではなく「立」です。
【CLOSE UP PEOPLE】
すずきじゅんいち監督『二つの祖国で 日系陸軍情報部』
犬童一心監督&樋口真嗣監督 『のぼうの城』
永江祐貴 『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』
【SCOPE★SCOPE】
伊藤英明『悪の教典』女子高生限定試写会レポート
亀梨和也『俺俺』最新情報
菅田将暉『共喰い』最新情報&『王様とボク』初日舞台挨拶レポート
『二つの祖国で 日系陸軍情報部』ティーチインレポート
ぴあフィルムフェスティバル受賞レポート
【recommend】
今、オススメの日本映画を一本、教えてください
【プレゼント】
サイン入りポラロイド、試写会プレゼント『ストロベリーナイト』『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』他、豪華プレゼント多数!
ジャンル | : | エンターティメント |
本の発売日 | : | 2012/11/15 |