ひまつぶ刺しゅう

難しい技や、細かい指南は一切ありません。 上田氏独学の“これさえできればなんでも縫える”という オリジナルの基礎がちょっぴりと、あとは糸の種類だけ。 なぜなら刺しゅうって、 ルールに従わずとも、不器用な人でも […]

川 1 日常自体

とどめるべきと感じた「今」、その光景を美しく紙に残す。 スケートボードそのものの様に自由で柔軟な今までにない本を目指します。 SNS のタイムラインの様に、浮かび上がってはみるみるうちに流れて いってしまうこの世の多くの […]

アラサー女子、悟りのススメ。

『恋愛に』『仕事に』『人の噂に』・・・様々な事で思い悩むのが人の常。 そんな悩みに仏像を通して生きるヒントを提案する一冊です。 古来より人々を救い、癒やしてきた「仏像」や「仏教」で日々抱える悩みや苦しみから解脱(煩悩の束 […]

鶴と亀 禄

▸【お知らせ:書籍『鶴と亀 禄』直販店リスト(’18/05/01更新)】 『鶴と亀』は奥信濃のリアルなストリートカルチャー。 じいちゃんばあちゃんの日常ライフスタイル。 ここだから出来ることを、ここでやる。 きっかけはい […]

365通りのストレス対処法 リラックスして平穏を得るには

ストレスを感じていませんか? ストレスを和らげる方法を知りたくありませんか? 人生は、あわただしく、困難で、手に負えなくなる時があります。 誰もが日々のプレッシャーから解放される方法を知りたがっています。 リラクゼーショ […]

たまねぎたまちゃんの やさいもぐもぐ いちねんかん

たまねぎたまちゃんとなかまたちは、 みんないっしょにやさいのむらでくらしています。 いちねんかんははる、なつ、あき、ふゆ……。 いちねんかん、いつもげんきにおそとであそぶ たまねぎたまちゃんたち。 げんきのりゆうは、みん […]

ぶ 江戸かぶく現代

世界最大で、最高の文化、芸術を有した江戸という都市。 そこから転じて明治維新から現代まで、この国の興味の大半は海外に向けられ、 人も風景も欧米化されてきた。 貨幣経済が行き過ぎた今こそ、戻るべき価値観のある江戸をもう一度 […]

なんでもたしざん

▸『なんでもたしざん』使い方参考動画 数字だけでなく、物とモノを足し算したら何になる? そんな「ちょっと変わった算数があったらやってみたい! 」を絵本にしました。 猫 + ひまわりは、ライオン エビ + ハサミは、ザリガ […]