[総特集1]「強い日本」とは何か
●本当に優しい人というのは強い人を言うのです―大丈夫、安倍さんはやります!― 金美齢(評論家)
●「強い日本」を作る安倍内閣の覚悟 西田昌司(参議院議員)
●連続対談企画「タモーレの泉」第7回「強いリーダーシップがこの国を救う」
●中條高徳(アサヒビール名誉顧問)×田母神俊雄(元航空幕僚長)
●亡国の村山談話を廃棄し安倍談話を 日下公人(評論家)
●さよなら、売国議員たち―その売国度を徹底診断!― 本誌編集部反日議員検証班
[総特集2]安倍政権の経済復活戦略
●安倍政権の経済再生政策に期待する 岩田規久男(学習院大学教授)
●“日本人の誇り”が景気回復の鍵となる 塩澤修平(慶應義塾大学教授)
●リフレで日本経済はどうなるか 田中秀臣(上武大学教授)
[総特集3] 安倍包囲網の完成─容赦なき反日マスコミの報道テロ
●民主党政権礼賛報道と自民党報道―早くも手のひらを返した既存マスコミを徹底追及! 本誌編集部
●アベノミクスを中傷する大マスコミ 上念司(経済評論家)
●中日新聞の恐るべき報道テロ 本誌編集部
●朝日が殺そうとした安倍晋三 第2弾!~容赦ない朝日新聞の報道犯罪を検証する~ 大室久志(ジャーナリスト)
●そして動き出したマス「ゴ」ミの民主党礼賛と安倍こき下ろし 古谷ツネヒラ(著述家)
●ISO26000で既存メディアは自滅する 渡邉哲也(経済評論家)
[総特集4]安倍政権3つの責務
●その1 憲法編
・憲法改正は59条改正から始まる 岩田温(秀明大学専任講師)
・拉致問題の根源は憲法にある 西岡力(「救う会」会長)
●その2 外交編
・安倍首相は対中包囲網を即時形成せよ! 藤井厳喜(政治学者)
・対中政策が日本の命運を決める 石平(評論家)
●その3 教育編
・日教組はやはり「癌」である 中山成彬(衆議院議員・元文部大臣)
・教科書改善から教育再生ははじまる 藤岡信勝(拓殖大学客員教授)
・朝鮮学校無償化問題の闇 野村旗守(ジャーナリスト)