《スペシャルインタビュー》
「自主性によって力を最大限に発揮できる。
ただし、そのためには厳しさが必要です」
■長尾健司(高松商監督・香川)
「公立」と「私立」を知る男
■吉田洸二(元青峰・長崎→現山梨学院監督・山梨)
《全国10校 公立校育成レポート》
■角館(秋田)
■須磨翔風(兵庫)
■瀬谷(神奈川)
■旭川西(北海道)
■乙訓(京都)
■中村(高知)
■八重山(沖縄)
■小倉(福岡)
■今宮(大阪)
■刈谷(愛知)
《特集 都立校、かく戦う》
■都立校躍進の歴史を振り返る
■小山台の練習レポート
■総合工科・有馬信夫監督からのメッセージ
■番外編・ガチ私立進学校レポート 桐朋(東京)
《大学球界からのアドバイス》
「仲間を思いやる野球で チーム全体が人間としても成長していくように」
■静岡大・横山義昭監督
《社会人野球からのアドバイス》
「発言は常にプラスのものを “打てない” “勝てない” とは言わないようにしましょう」
■王子・稲葉勇樹監督
《プロ野球選手インタビュー》
■先を考えず、漠然と生きていた高校時代。
「自分が必要とされている」ことが転機に
千賀滉大(福岡ソフトバンク)
《記事&コラム》
■高校野球・少子化&部員減少問題を考える
■連合チーム、その運営の実情
■三沢商(青森)が八戸学院光星に勝てた理由
■沖縄の公立校はなぜ強いのか?
沖縄水産・上原忠監督インタビュー
■甲子園における公立校
■究極の「文武両道校」は?